qad

先週読んでいた本

第一次世界大戦 忘れられた戦争 (講談社学術文庫)作者: 山上正太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2010/01/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 35回この商品を含むブログ (13件) を見る

ウィーンとクルスク

第一次大戦前、ヒトラーがウィーンの画学生だった時代に描いたウィーン市街の絵を見ると、建物や街路の構図が遠近法的(幾何学的?)に極めて几帳面に描かれているのが容易に見てとれる。その一方で、人物画などはかなり類型的で、これといった特徴が見られ…

パッチワークの“事実”

ゆうべTwitter上で話していたことや別のところで見かけた話題を敷衍しつつ、ちょっと考えをまとめてみる。実際には以前から自分自身の思考のライトモチーフとして生き続けている話題なのだけれど。 以前、橋下大阪府知事がある刑事裁判の被告人弁護団に対す…

recognized and not confirmed

「発達障害の人がいて当たり前の社会に!」とは言うけれど、元々、発達障害のある人はどこにでもいるので、「発達障害の人がいて当たり前の社会」は、既に実在しているのだ。ただ、「発達障害があることを認めている社会」が実現していないだけで…。 (http:…

メモ

この順番が重要。(何)

ベルクソン『創造的進化』

ベルクソンの『創造的進化』をもうすぐ読み終わるところです。この手の本を読むのは久しぶりなのでえらく時間がかかってしまいました。 この本の基本的な主張のひとつは、人間の意識の発生と進歩を生物の進化における特権的なブレイクスルーとして取り上げつ…

ステレオタイプ

ステレオタイプ(stereotype、ステロタイプとも呼ばれる)とは、人間が物事を認識・判断する時に見られる心理的傾向の一種を指すもので、一言で言えば「紋切り型の先入観」「類型的な先入観」といった感じの意味になります。ウォルター・リップマンが主著『…

ビジネス化?

コミックサイエンス撲滅委員会 白金ナノコロイドを食べると肌がぷりぷりになります。 「コミックサイエンス撲滅委員会」騒動を見て思った事 どうやらポイントは「ニセ科学批判」ではなく「ニセ科学批判を商売のタネにすること」のようです。「コミックサイエ…

ところ変われば……

マレーシアで起きたという、ちょっと気になる話題。 「キリスト教徒「アラー」使用…イスラム教徒猛反発」(2010/1/9) マレーシアの裁判所が昨年末、キリスト教週刊誌に神の訳語として「アラー」の使用を認める判決を下したことに対し、多数派のイスラム教徒…

合理と非合理の間には 今日も冷たい雨が降る

外から見た時の私の思考パターンはたぶんコウモリみたいに見えるのかもしれないな、というセルフイメージがなんとなくある。 両足は非合理の大地をどっかり踏みしめているのに、体を思いっきり傾けて合理の領域に半身以上乗り出しているような感じ。でも、バ…

いつか見た風景

テレビCM

静止画の乱舞する昔のローカルCMをニコ動で立て続けに見ていたら、なんだか頭がトリップしてしまいました。あはは。 考えてみれば、ネットの普及拡大で広告媒体としてのテレビの価値が下落したのって、テレビで出来ることのほとんどがネット上で出来るよう…

生活適応教育

リチャード・ホーフスタッター『アメリカの反知性主義』読了。久々に骨の折れる本を読み通した気分です(文体や内容はむしろ平易ですが)。 タイトルこそ「反知性主義(Anti-intellectualism)」となっていますが、この本は決して「反知性主義」を糾弾しようと…

解釈権

以前に『仮面ライダー剣』とタルコフスキーを絡めていろいろ書いた話から。 これは先日タルコフスキー監督の映画『ストーカー』を観返していたので気付いたんだけど、タルさんの『ストーカー』や『惑星ソラリス』って、人間の潜在意識を読み取って何らかの形…

"The Patriot Games"

'Tis barely two years Since I wandered away With the local battalion Of the bold I.R.A. I've read of our heroes And wanted the same To play out my part in The Patriot Game. (http://www.pbs.org/wgbh/pages/frontline/shows/ira/poetry/song2.h…

紅白歌合戦

Twitterの実況に参加しながら見ていたので、大変楽しい時間を過ごしておりました。 そういえば私がTwitterをそれなりにアクティブに使い始めたのって、TBSラジオ「Life」のTwitter特集の時に実況に首を突っ込んでからなんですよね。2ちゃんねるなんかもそう…

The Next Decade

ちょうど十年前。当時公開していたWeb日記を読み返したら、こんなことを書いていた。 今年の全ての仕事が終わった後の帰り道、ちょっと寄り道して、川の側を歩いてみた。 12月も末の肌寒い時期にもかかわらず、幾人もの人々の姿が点在している。犬を散歩させ…

「ゆりかご」の真意

Wikipediaをパロディ化した冗談百科事典サイト「アンサイクロペディア」に記載されているツィオルコフスキーの説明は、冗談にしては結構真面目な内容になっている。 ……ロシア帝国は財政等で逼迫しており、彼の理論に注目を寄せることはなかった。ツィオルコ…

11年前

NTT DoCoMoの「iモード」の発表会へ行った。すごい人出。知り合いにもたくさんあった(笑)。先週会った人や,数年ぶりにあった人など多彩。みんな広末を見たかったんだろうか? 残念(?)だが,撮影会は参加せずに帰社。 iモードについては,批判的な人も…

終末CM

コピー機メーカーとして有名な三田工業(現・京セラミタ)は80年代に、阿川泰子が登場する妙に終末的なイメージのシリーズCMを打ち出して話題になったことがあります。 三田工業 コピー機CM? 80年代 三田工業 コピー機CM? 80年代 三田工業 コピー機C…

吹き替えか字幕か

Ask John「北米版『イノセンス』のDVDが吹き替えされない理由は」(2004/12/14) かざみあきらの雑記 2004/12/15 正当な理由があっても、それに出来ばえが良くても、吹き替えではオリジナルに含まれる芸術的な部分を損なってしまうます。吹き替え業者によっ…

仮面ライダー・呼称の系譜

いいか亜樹子。「仮面ライダー」って名前はな、この街の人たちが自然と俺たちに名付けてくれた名前なんだ。 けっこう愛着わいてんだよ。 その名を、遊び半分で汚す奴は許さねえ。絶対にな! これは先週放送の『仮面ライダーW』で偽仮面ライダー(アームズド…

風車

横浜・瑞穂埠頭にある市の風力発電所の風車。“風都”ではありません。

だけど僕にはピアノがない 君に聴かせる腕もない

桜の開花予想を終了=「民間が充実」と気象庁−54年の歴史に幕(2009/12/25) 気象庁の「桜の開花予想」終了 「あとは民間事業者で」(2009/12/25) この話題を見た時に私が感じたのは、決して開花予想終了に反対しているわけではないし、むしろまったく構わ…

根拠のない祭り

その昔、考え方が今よりもずっととんがっていた頃には、クリスチャンでもないのにクリスマスを祝ってお祭り騒ぎをするという世間の気分に、強い違和感を覚えていたこともあった。自分の中に祝うべき根拠を何も持っていないのに、とりあえずお祭りをする日だ…

CM

例えばCMなんかを見ていて特に思うのですが、凄くツボにはまる表情っていうのがあるんです。最近好きな所でいえば、「ファンケル発芽米」のCMで髪の毛がピョコンとはねる女の人の表情。それから、「みんなのゴルフ」かなにかのCMで、ドリフトぎみのカートの…

ライトスタッフ

映画『ライトスタッフ』って、「燃え上がる漢のロマン」みたいな見方もできるんだけど、一方で見終わった後に微かな喪失感のような感触も残るのが面白い。 味わいはだいぶ違うけれど、このあたりの感覚は『紅の豚』に似ているような気がする。舞台となってい…

「狸穴は、タヌキのアナと書きます」

ひょんなことから昔集めていたべリカードの山が出てきたので、なんとなく懐かしい気分に浸っておりました。 ついでにネット上の皆さんのコレクションを拝見しようとつらつら眺めていたら、こんな話が。 日ソ友の会発行のベリカード 日ソ友の会 ─ ポンポコ研…

「枝」はだれ?

阿久根市長「腐った枝、刈らないと」 障害者の記述巡り(2009/12/22) アシモフの科学エッセイシリーズの中に、こんな下りがあったのを思い出した。 ……あるとき、私の講演のあとの質問の時間に、ある青年が、科学や技術が人間の“幸福”を少しでも増大させたと…

電話は二番

写真の一番右の電話番号を見よ! 5−0002 少ない。この地域で、2番という電話番号である。 もし、3番が無かったら、 この村には2台の電話しかない事になる。 (呼び出し電話 - 石丸謙二郎 Off time 2008/5/31) 戦前に赤坂電話局の二番の番号を獲得し…